RECRUIT 採用情報

ホーム › 採用情報

先輩の声VOICE OF SENIOR

入社後5年間で現場で学んだ経験が糧となり、提案もできるようになりました。

先輩の声

モノ作りに興味があり、建築科のある高校に進学した小松さん。就職活動をしていた時に、教師から同社を勧められ、会社見学で社内の雰囲気の良さに引かれ入社を決めました。「現在は現場で設計図をもとにした施工図からスケジュールに沿って工事が順調に進んでいるかを管理しています。また困ったことがあった時にはすぐに上司や所長の判断を仰ぐようにしています」。仕事のやりがいについて訪ねると「確認を重ね、工程通りに工事が進むとホッとすると同時に、やりがいも感じます。また何ヶ月も通った現場が無事完成したときには、感慨深く達成感もありますね」と話してくれました。入社からの5年間を振り返って「最近では前に担当した現場の経験を踏まえた提案できるようになっているなと感じます。これまでの経験が糧になっているなと実感します」。5年間で顔見知りになったり名前を覚えてくれている職人さんも増え、スムーズに意思疎通ができることも嬉しそう。「仕事に関しては厳しいですが、理不尽な怒られ方はしない環境。頑張れば必ず成長できる職場だと思います」。

工事部 小松 海翔さん(2019年入社)

将来を見据えて目標を設定し、資格取得のための勉強も始めています。

先輩の声

高校の建築科を経て入社した西川さん。お父さんも建築土木関係の仕事をしていて、小学生の時から時間があるときに手伝っていたこともあり、この業界はとても身近だったそうです。「大規模な建築の現場で当社のロゴが入ったシートをよく見かけていたこともあって、自分の可能性を広げられるのではと入社を決めました」と西川さん。現在は行程毎の写真管理や、建築や土木工事を行う際に、施工図の情報を現場に記す墨出しという作業などを手がけています。「最初は戸惑うことも多かったのですが、先輩のサポートをしながら、どう動けば効率が良いか学んでいるところです」。今後の目標については「最短で二級建築士の資格を取得できたので、一級建築士と一級施工管理士の資格取得に向けた勉強を始めています。実際の取得には実務年数が必要なのですがそれに先駆けて合格しておけばより業務にも真剣に向きあえるのではないかと思ったからです」。社内の雰囲気について「上司や先輩、同僚も皆気さくで良い社風です」と生き生きと話してくれました。

工事部 西川 克隆さん(2022年入社)

こちらのQRコードからでもご応募いただけます。
ご応募はこちら

お知らせNEWS

ENTRY エントリー

当社に少しでも興味をもって頂けた方は、ぜひご応募ください。

かがわ仕事図鑑

協力業者のみなさま

お問い合わせ

建築や建物の管理のことならお任せください!悩む前にまずは専門家に相談してください。

お問い合せはこちら

PAGE TOP