コロナに負けるな!献血活動で医療支援
| プレスリリース
【コロナに負けるな!献血活動で医療支援】
新型コロナウィルス拡大に伴い、大きく社会が混乱している中、献血が不足しているという事実をご存知でしょうか?
日本赤十字の報告で輸血を受ける必要がある人は毎日全国で3000人。
新型コロナウィルスの外出自粛により、必要な血液が全国的に大きく減少しています。
※緊急事態宣言でも政府の基本方針では献血は継続すべき事業とされています
谷口建設興業は地域社会のため、そして医療従事者支援のために、赤十字血液センターと高松青年会議所と協働して日本赤十字の献血バスに来てもらうことにしました
感染対策をしっかりと行い、設営された移動バスにて献血活動を実施
社内・社外から30名を超える方々が参加し、命をつなぐ運動にご理解とご協力いただきました。
コロナ禍で人が集まることが出来る数少ない場所、それが会社であります。
コロナに負けない献血運動が広がるように、谷口建設興業は支援して参ります!




